今日は、パパと二人で「千と千尋の神隠し」のビデオを見ました。
何年か前にテレビでやったものを録画しておいたんですが、なかなか見る暇がなくて−−;
途中途中圭太がグズって集中してみることができなかったので、また今度見直してみるつもりです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨日の夕方から圭太が何回か吐いていて、こないだ病院でもらった吐き気止めの坐薬を入れました。
しばらく落ち着いていたんですが、今日のお昼頃からまた吐き出して、夜におもいっきり吐いたので休日、夜間診療へ連れて行きました。
圭太はちょっと便秘気味の子なので、ふんばった時にたまに上から出てしまうこともあると言われたことがあったんです。
だから少し吐くくらいじゃ特別心配もしてなかったんです。
ところが今日はちゃんと綿棒で刺激した時にうんちが出ていたのに、それに関係なく吐いていたのでさすがに心配になりました。
診断の結果は、便秘も少しは関係していると思うが、風邪のせいだということでした。
一応浣腸をして「腸重積症」の疑いも晴れました。
そして飲み薬をもらって帰りました。
感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
何年か前にテレビでやったものを録画しておいたんですが、なかなか見る暇がなくて−−;
途中途中圭太がグズって集中してみることができなかったので、また今度見直してみるつもりです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨日の夕方から圭太が何回か吐いていて、こないだ病院でもらった吐き気止めの坐薬を入れました。
しばらく落ち着いていたんですが、今日のお昼頃からまた吐き出して、夜におもいっきり吐いたので休日、夜間診療へ連れて行きました。
圭太はちょっと便秘気味の子なので、ふんばった時にたまに上から出てしまうこともあると言われたことがあったんです。
だから少し吐くくらいじゃ特別心配もしてなかったんです。
ところが今日はちゃんと綿棒で刺激した時にうんちが出ていたのに、それに関係なく吐いていたのでさすがに心配になりました。
診断の結果は、便秘も少しは関係していると思うが、風邪のせいだということでした。
一応浣腸をして「腸重積症」の疑いも晴れました。
そして飲み薬をもらって帰りました。
感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
コメント