イライラ

2003年2月19日
今日、頭にくる事がありました。
汐音が抱っこしないと泣くので、少しほっといたんです。
そしたらパパが帰ってきて、「甘えたいんだから相手してやんなきゃダメでしょ。」って言うんです。
そんなのわかってるけど、私も腰が痛くて重い感じだったのであまり抱っこしたくなかったんです。
そんな時くらい休ませてよ!
何でもかんでもやらせて、ただでさえ泣き声でイライラしてるのに、そんなこと言われてよけいにイライラ( ̄∩ ̄#
子供の気持ちばっかり考えて、私の気持ちなんて関係ないんだから。
ずっと子供と一緒に家にいると、ストレスたまるんだよ!
双子だとなかなか私一人だけでは二人を連れ出せない。
休みの日だって、いつもパパは出かけたくないって言うし、いつ外に出られるんだよ!
気分転換もできやしない!
少しは協力しろって感じ。
あまりに頭にきたので、家を飛び出して、1時間一人で車飛ばしてきました。
それでも気が晴れない。
どうしたらいいんだ・・・。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

横の歯

2003年2月18日
昨日、私がお風呂に入っていたら、パパが「もこ〜、汐音の歯がおかしい」と言って、汐音を裸にしてつれてきました。
「何がおかしいの?」と聞いてみると、「上の歯が生えてきたんだけど、前歯より先に横の歯が出てきてる」と言うのです。
「どれ?」と言って汐音の口の中に私の指を入れて確認してみると、やはり横の歯が先に生えていました。
「これって大丈夫なの?」とパパに聞かれ、「え〜、わかんない。後でインターネットで調べておくから。」と言って、汐音をお風呂に入れました。
パパの言葉が気になり、お風呂上がってすぐにインターネットで調べました。
結果、別に問題ないそうです^^
パパは心配性だからな〜。
私も同じだが・・・。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

満10ヶ月

2003年2月17日
今日で満10ヶ月。
日に日に成長している。
汐音は、つかまり立ちが上手になりました^^
汐里は、つたえ歩きでどこへでも行けます。
ほんと、大きくなりました^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

切迫早産

2003年2月16日
ちょうど1年前の今日、切迫早産で入院した日。
まだ妊娠26週でした。
あの日から、まさか10ヶ月もパパと一緒に暮らせなくなるとは思ってもみませんでした。
入院中、毎日病院へ来てくれたけど、会える時間はたった1時間だけ。
そんな日がずっと続いて、3月29日陣痛が始まってしまった。
その時妊娠32週。
大きい病院へ救急車で搬送されました。
そこからが地獄でした。
150cm弱の小さな体で、大きなお腹。腹囲1m。
辛かった。ほんと辛かった。
腎臓が圧迫されて痛むし、薬の副作用で動悸がひどくて寝不足、嘔吐、まったく動けなくなってしまった。
あまりの辛さに3日目に泣いてしまいました。
その薬を使うと、大体の人はそうなってしまうらしい。
薬の量を減らしてもらうと、すぐ陣痛の波が来てしまう。
いつ生まれてもおかしくない状況が3週間続きました。
妊娠35週になると、病院の方から「退院してください」と突然言われ、家族はビックリ!
そんなこと言われても、誰も迎えに来られるわけもなく、母が私が初めに入院していた病院へ事情を話し、転院させてくれるように頼んでくれました。
転院して次の日の夕方から陣痛が始まりました。
約18時間かけて出産。
なんと自分の誕生日に出産^^
予定日より1ヶ月も早く生まれました。
生まれたところまでは良かったのですが、分娩の時に私が大量に出血してしまい、輸血寸前まで血がなくなりました。
生んだ後、パパと分娩台の上でお話していても、途中で意識が遠のいてしまう。
出産の疲れもあったんでしょうけど、貧血も関係していたのかもしれません。
4日間は動けなくて、双子達に母乳を飲ませてあげられませんでした。
かわいそうなことしたな〜と今でも悔やんでいます。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

腹筋

2003年2月15日
決めました!
今日から腹筋をやることにしました。
1日20回!
出産してから、お腹のたるみがとれないので・・・。
今からじゃ遅いかもしれないけど、がんばるぞ!

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

遅寝

2003年2月13日
この頃、汐音の寝る時間が遅くなってきました。
そのため、お昼の時間を短くしようと試みました。
いつもは、1日2回。
今日は、午後の昼寝が早めだったので、起きていられるのかな〜?
と心配でしたが、やっぱり無理でした^^;
ラックに座らせているとウトウトしはじめ、「汐音〜、汐音〜」と声をかけて起こしていましたが、4回目についに反応しなくなりました-.-;
しょうがないので布団に寝かせました。
これで今日も12時ぐらいになっちゃうのかな?

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

パパの歌声♪

2003年2月12日
昨日、パパに双子達の世話をしてもらって、私が夕飯の後片付けをしている時に、パパの歌声が聞こえてきました。
『おかあさんといっしょ』のビデオを見ながら歌っていました。
そしてその曲が終わると双子達に、「もう1回聞きたいの?」と言って、巻き戻してまた歌っていました。
私の聞いている限りでは、3回は歌っていたと思います^^;
最後には私も加わり、二人でハモって歌いました。
気持ち良かった^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

つかまり立ち

2003年2月11日
今日、汐音がつかまり立ちできるようになりました(@^∇^@) わぁーい
これで二人とも同じラインに並びました^^
今度は一人歩きかな?

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

絵本

2003年2月8日
今日、通販で買った物が届きました。
双子のために買った絵本が入っていて、一人に一つづつ渡しました。
初めは絵本に集中していたのですが、そのうちお互いが持っている本が気になりはじめ、交換してしまいました。
そこまでは良かったのですが、汐里が汐音の持っている絵本を取り上げて返してくれません。
そこで私が一つ汐音に渡すと、また汐里が取ってしまう。
汐音は諦めて、別のおもちゃで遊びはじめました。
相変わらず、汐里は絵本に夢中です^^;

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

カタカタ

2003年2月6日
今日、ばあばが昔風に言えば『カタカタ』を買ってきてくれました。
おもちゃにくるまが付いていて、つかまり立ちをし、それを支えにして押して歩けるというおもちゃです。
まだ危なっかしいけど、楽しそうです^^
あんなに小さかったのに、ちゃんと成長してくれてる。
涙ぐみながらこの日記を書いてます。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

ハイハイ

2003年2月5日
あゆるさん、お気に入り登録☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

今朝、汐音がハイハイできるようになりました(@^∇^@) わぁーい
ゆっくりでも自由に動けるようになったので、なんだか楽しそうに見えます^^
パパが帰ってきたら報告しなくては。

昨日、汐音と汐里が仲良く二人で遊んでいたので、その間に夕食の準備をしていると、突然汐音の泣き声が聞こえてきました。
見にいくと、汐里が汐音の上に馬乗りになっていました。
汐里に乗っかられていたら、そりゃ重いわな〜^^;

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

お昼寝

2003年2月4日
今日は、10時半にお昼寝しはじめました。
いつもより1時間位早いお昼寝タイム。
12時に汐音が起きて遊び始めました。
30分遅れて汐里が起き、二人にミルクを飲ませました。
いつもは汐里の方が先に起きるのに、今日は珍しく汐音が先に起きました。
午後は3人で何して遊ぼうかな〜。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

まったりな〜♪

2003年2月2日
今日はまったりと過ごしました。
「まったりまったりまったりな〜
 急がず焦らず〜
 まいろ〜〜か〜〜〜♪」(『おじゃる丸』の主題歌から)
ということで、今日一日平和に過ごしました^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

ずりばい

2003年2月1日
汐音がやっとずりばいするようになりました^^
9ヶ月でやっと^^;
あと一週間ぐらいでハイハイできるようになるかな?

昨日、パパの新しいパソコンが届きました^^
まぁ、私にはあまり関係ないけど、パパの機嫌がいいのでそれだけでOK!

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

お寝坊の汐音

2003年1月30日
今朝は、汐音が起きたのが10時。
なんでこんなに寝てるんだろう。
かわいそうなので、そのまま寝かしておきました。
離乳食は別々になってしまった-.-;
すべてが遅れちゃうんだよな〜。
洗濯物干し終わったの11時だよ><
今日はゆっくり過ごそう。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

突発性発疹

2003年1月29日
昨日、汐音をお風呂に入れようとしたら、発疹ができていました。
突発性発疹だ!
昨年末にも熱をだしたが、1日で下がってしまって、ただの風邪だった^^;
今度こそ本物だ〜!(喜んでどうする・・・-.-;)
これで1ヶ月は予防接種を受けられなくなりました。
二人いるとタイミングが難しいな〜。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

ダブルで夜泣き

2003年1月28日
この頃、汐音の夜泣きがひどい。
寝不足が続いています。
汐里も夜泣きするので、一晩に4回。多いときは5回。
パパも私も辛い日々をおくっています。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

診察

2003年1月27日
氷月ぽんさん、お気に入り登録☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

今日、子供達を小児科へ連れて行きました。
病院へ行く頃には熱は下がっていたのですが、せっかく予約をしたので、診察してもらいました。
二人とも元気いっぱい!
ほんとに良かった^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

2003年1月26日
昨日の夕方から、汐音が熱をだしました。
今年の冬はもう風邪をひかないと思ってたのに、またひいてしまった><
考えがちと甘かった(ノ_・。)ぐすん。。。
それほど高い熱ではないのと、咳も鼻水も出ていないのでインフルエンザではないと判断しました。
念のため、明日かかりつけの小児科へ行く予定です。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

まったり

2003年1月25日
今日は、パパが休みなのでまったりしてしまいました^^;
まぁ、たまにはこんなんでもいいかな^^
風がなければ、みんなで散歩できたのに・・・。
それだけが残念(ノ_・。)ぐすん。。。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索