肋骨の痛みですが、弱くなってきたので病院へは行きませんでした。
ということで美容院か免許の更新のどっちかに行こうと思ったんですが、なんとなく疲れてしまったので出かけるのをやめました。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

痛いよ〜;;

2004年3月24日 日常
前から痛かった肋骨が昨夜から非常に痛いです;;
もしかして疲労骨折でもしちゃったのかしら・・・?
ちょっと咳払いをすると痛いし、体の動かし方によってはかなりの痛み。
明日まで様子をみて、痛みが変わらないもしくは強くなるようなら病院へ行くことにします。
ほんとは美容院に行きたかったのに・・・。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
お腹の子は結構動いていたんですが、パパはまだ一回も動いたところを触ったことがなかった。
昨夜、やっと触れましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
パパがお腹の子に話しかけたらすごいタイミングで蹴り返してきました^^;

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
今日はみんなでお出かけしました。
まず笠松運動公園へ行きシャボン玉で遊びました。
その後は軽く買い物。
最後にマックでお昼を食べました。
マックで食べている時に、隣に座ってたカップルに汐里が愛想を振りまいていたらしく「かわいい〜^^」と言われていたみたい。
親としては結構嬉しかったりして^^;
最後に「バイバ〜イ(* ̄▽ ̄)ノ~~ 」と言ってカップルは去っていきました。
たらふく食べて家へ帰り、布団でゴロゴロしてました。
この時双子がお昼寝をしたのは言うまでもありません^^
私も疲れたので横にはなっていたのですが、なんだか目がさえてしまって一緒に寝ることはありませんでした。
マッタリパソコンをいじったり、パパとネットゲームをやったりしてました。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

ダラダラ

2004年3月20日 日常
なんだか昨夜は汐音の夜泣きが酷かった;;
寝かしつけるのに1時間半かかりましたよ−−;
おかげで寝不足。
そういうわけで今日は家族全員でダラダラ過ごしました。
パパも久しぶりの休みだったからお昼寝いっぱいしてました^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

たまにはね^^

2004年3月19日 日常
昨夜は双子達と一緒に10時頃寝たのに、朝8時になっても眠い・・・。
寝ても寝ても寝たりない感じ^^;
なんだか今日は一日中ボーっと過ごしました。
たまにはゆっくり過ごすのもいいかな?^^
私が日記を書いている横で双子が「いないな〜い、バー!」と言って遊んでます^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
昨日の夕方にまた出血しました;;
どうやら16日に動きすぎたせいみたいです。
ちょっと動いただけなのに・・・。
そういうわけで昨夜また病院へ行ってきました><
昨日の当直の先生は、以前双子妊娠の時に切迫早産で搬送された先の病院の先生でした。
でも、もう2年前のことだしいろいろな患者さんを診ていた方だったので私のことなんて覚えていないんだろうな〜と思ったら、しっかりと覚えていてくれました。
なんとなく嬉しかったです^^
今回は出血だけじゃなくお腹の張りも頻繁にあったので、ウテメリンを処方してもらいました。
そしてあまり無理をしないように言われました。
まぁ、双子がいることを知っているのでなかなか難しいということもわかってくれていてキツクは言われませんでした^^;
これからはのんびりと生活しようと思います。
ちなみにエコーで赤ちゃんの様子を見ていたら、男の子のシンボルがクッキリハッキリ見えました。
思わず先生と婦長さんと私であっ!って言ってしまいましたね^^;
「こんなにハッキリ大きく見たのは初めてですよ、先生w」と婦長さんw
「大きいね〜。」と先生w
お腹の子は相当立派な物を持っているらしい ブハハハ!!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ブハハハ!!

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
昨日実家から戻りました。
1週間ぶりにパパの顔を見ましたよw
毎日メールだけは欠かしませんでしたが、内容はいつも同じ。「具合はどう?」−−;
私は内科へ行きお薬をもらって症状は落ち着きました。
汐音は実家へ行ってからまた咳が出始めたので一緒にお薬をもらい、汐里は風邪の症状はほとんどなく元気でした。
パパの方は咳が酷かったみたいです。
12日になって汐里が鼻水をたらし始めたので早めにお薬をもらい、13日に汐音と私のお薬が少なくなったので追加でもらいました。
まぁ、私の症状も落ち着いたということでそろそろ家に戻ろうという話になり、パパの具合を聞くと咳が酷くてのどがかなり痛いらしい。
病院へ行きたくても仕事があってなかなか行けません。
市販の薬もあまり効かないみたいでかわいそう;;
でもパパは「もこが治ったんなら帰って来ていいよ。」と・・・。
私達が帰ったらパパの負担は増えるので迷ってましたが、パパをあまり頼らないようにすれば大丈夫かなと判断し戻ることを決意しました><

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

16日は妊婦健診に行ってきました。
27週5日(妊娠7ヶ月末)です。
糖の検査と貧血検査をしました。
両方とも異常なし^^
エコーでお腹の子を確認。いたって健康!
推定1170gだそうです。
今のところ逆子の状態で、今度の健診の時までに治っていなかったら逆子体操をすることになりました。(逆子体操ってどんなことするんだろう・・・−−;)
先生曰く、前の妊娠が双子だったため子宮がかなり広くなっていて赤ちゃんが自由に動き回っているらしい。だから逆子も自然に治る可能性があるとのこと。
頼むから自然に治ってくれ><
問題の体重ですが、かなりヤバイです。
栄養指導を受けることになりそう・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

全然関係ありませんが、今日でうちの双子が1才11ヶ月になりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ついでに私は27歳11ヶ月w
ということは来月にはケーキが食べられる♪
誕生日くらい甘い物を食べても許されるかな?w

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
風邪がいっこうに良くなりません。
双子達の夜泣きも重なり、パパも私も寝不足が続いてます。
2,3日前からパパも風邪をひきはじめ、だんだんと悪化してきてます。
ということで明日から実家でお世話になることにしました。
パパも今月は仕事が年度末で忙しいのでお休みもできなくて辛そう。
離れ離れになるのは淋しいけど、こうすることがベストだと考えました。
私の風邪が治ったらすぐに元の生活に戻ります。
それまでは日記はお休みです。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

出血した><

2004年3月8日 日常
今日は朝一で産婦人科へ行ってきました。
夜中に出血したためです。
マジでビビリました。
前の妊娠でも出血なんてしたことなかったから、一瞬頭が真っ白になりました。
すぐにパパを起こして、産婦人科に電話をし指示を受けました。
とりあいず今は横になって、朝の9時頃病院へ来てくださいと言われ横になりました。
でも、咳と鼻づまりが酷くて眠れない・・・−−;
汐音も鼻がつまって何度も起きる;;
ここ二,三日寝不足が続いています。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
朝になり診察してもらった結果、今すぐ早産につながる出血ではないことがわかりました。
動きすぎると出血することがあるそうです。
そういうわけで、あまり動かないように生活を送るよう指示されました。
確かに昨日はいろんなところに出かけたからな〜・・・−−;

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
確実に風邪が悪化してます;;
双子達もとうとう風邪をひいてしまいました。
そんなこんなで母に手伝いに来てもらって小児科と産婦人科へ行ってきました。
4時頃に汐里が昼寝から起き機嫌が悪かったので熱を測ってみると38.5℃。解熱の坐薬を入れました。
汐音も熱を測ると37.4℃。こちらは様子を見ることに。
とりあいず二人にりんごを手渡したら黙々と食べてました^^;
あ〜・・・辛い・・・。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

のどが痛い;;

2004年3月2日 日常
昨日、姉の子供が入院しました。(多分風邪と喘息の両方で・・・)
ちなみに姉も喘息という診断が下ったようです。
二人とも夜中の咳がかなりひどかったので心配していたのですが、こんな結果となりました;;
私も昨夜からのどが痛いです・・・。
とりあいずうがい薬とトローチで頑張ってみます。
これで治んなかったら諦めて病院へε- ( ̄、 ̄A) フゥー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お昼にパパからメールがあって「暇だったら電話plz」と。
何かな〜と思って電話してみると、「車のホイールカバー4つともなくなってるんだよな〜。盗まれたのかな?」だって。
1つだけだったら走ってて外れたことも考えられるけど、4ついっぺんだと盗まれた可能性が高い。
ホイールカバーがないとカッコ悪いんだよな〜、前の私の車・・・−−;

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
実家から昨日帰ってきました。
姉の子供、つまりうちの双子のいとこは1才9ヶ月でうちと1ヶ月しか生まれが変わらないのですが、体がデカイ!というかうちが小さいだけなんですが・・・^^;
話は変わって、そのいとこと汐里がうりふたつ。まるで姉妹みたい。
汐音と汐里が一緒にいても姉妹に見えないけど、いとこと汐里が一緒にいると姉妹で通りそう^^;
28日の夜は姉の旦那さんがもんじゃを作ってくれました。
ほとんど私が食べてしまったのは秘密・・・−−;
その日の夜は最悪><
恐怖の汐里の夜泣き・・・。
母が対応してくれましたが全然泣き止まない;;
2時間ずっと泣きっぱなしでした。
さすがの母も疲れた様子。ごめんね><
昨夜も夜泣きを覚悟しましたが泣きやしない−−;
おかげで睡眠不足は解消できました。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
今日は姉の家族が実家にやって来るので、私も子供を連れて行ってきます^^
それでは行ってきます。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
3年前の今日、初めての子供を流産し手術をした日。
あの日のことは忘れられません。
腹痛も出血もありませんでした。
赤ちゃんは私のお腹の中で亡くなっていました。
結婚して3年目にしてやっと授かった赤ちゃんが、たった8週間で天国に逝ってしまったのです。
手術は全身麻酔で行われました。
手術が終わり、看護婦さんに「○○さん、終わりましたよ。目を開けて。」と声をかけられて「あ〜・・・。もう私のお腹の中にあの子はいないんだ・・・。」と思ったと同時にお腹に生理痛のような痛みがはしりました。
看護婦さんに「痛かったら鎮痛剤を出しますから言ってくださいね。」と言われましたが、この痛みはあの子の痛みと思って我慢しました。
痛みと一緒に吐き気もありました。
あの子はお腹の中で苦しんで逝ったのだろうか・・・。
その時の苦しみを味わっている感じがしました。
先生が私のお腹から出てきた赤ちゃんを見せてくれました。
もちろん形は小さくてよくわかりませんでしたが、小さくても我が子に変わりありません。
何年経ってもあの子は私達の子供です。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
昨日は夜泣き対策として「宇津救命丸」を飲ませ、肌触りの良いタオルを持たせて寝せてみました。
結果は成功!!!
おかげでゆっくりと眠れましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
そういえば、汐音も昨日の昼寝からおしゃぶりを吸わなくなりました。
二人とも突然どうしちゃったの???

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お昼から笠松運動公園へ3人でお散歩に行ってきました。
いつもはパパがいる時にみんなでお散歩に行くのですが、子供もストレスがたまっているようだったので頑張って連れて行きました。
双子に紐をつけてまるで犬の散歩のよう^^;
下手したら犬よりも始末が悪いw
あっちに行ったりこっちに行ったり、何度も紐が絡まる・・・。
歩いていると1才5ヶ月の女の子とママが歩いていたのでちょっと話しかけてみました。
意気投合してみんなでお散歩して、女の子が眠くなってグズってきたので帰ることにしました。
駐車場まで一緒に行きサヨナラして、帰りにマックでお昼を買って帰りました。
子供も私もストレス解消ができました^^

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

夜泣き

2004年2月24日 家族・子育て
ここ3日間、汐里の夜泣きがひどいです;;
昨夜なんか1時間おきに起きて、何をしても泣き止みません。
私も抱っこばかりしていたらお腹が張ってきちゃうし、パパも寝不足でかなり辛そう・・・。
前は夜泣きをしてもおしゃぶりですぐに眠ってくれたのに、土曜日の夜からはまったくおしゃぶりをうけつけなくなり大泣きする毎日。
何日間か我慢すればきっと夜泣きもおさまるとは思っているのですが、なにせ妊娠中なので体的にはかなりキツイ!
心も体もまいってしまいます;;

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
汐音がトレーニングマグで麦茶を飲めるようになりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
普通のコップだと難しそうだったので、前に買っておいたトレーニングマグでやらせてみたら、初めは失敗したけどすぐにできるようになりました^^
一回できるとなんどもなんどもやってみせて得意気になっていましたw
「パパが帰ってきたらやって見せてあげようね〜^^」と汐音に言ってあげました。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
昨夜から汐里がおしゃぶりを吸うのを嫌がるようになりました。
そろそろおしゃぶりを卒業させなくちゃいけないと思っていたところだったので、ある意味いい機会かな^^
汐音は相変わらずおしゃぶり大好き少女です^^;
まぁ2歳くらいまでに卒業できればいいかなと思っています。

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/
今日はみんなでお買い物^^
暖かくてとっても良い天気。
お散歩したかったけどお昼がちかかったのでとっとと帰ることにしましたが、途中車の中で子供達が寝てしまったのでリサイクルショップへ寄ってさっと服を買ってきました。
珍しくお揃いのワンピースがあったので思わず買っちゃいました^^;(実は真夏にしか着れないノースリーブのワンピースだったりして・・・。)

感想BBSはこちら
http://muchan.net/bbs/snorip/

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索